国立公園を愛する皆様、この度はこちらのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当サイトは、国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学(敷田研究室)により運営されており、白山国立公園をフィールドに様々な実証実験を行っています。従来の公園管理の概念とは異なり、登山客の利便性向上を図って体験価値を生み、その対価を登山道の維持活動につなげていく「体験経済」の概念を国立公園エリアに試験的に導入することを目的としています。
具体的には利用者の便益となる交通サービスの導入及び新しいコースの魅力訴求をまず行い利用者の効用を高めたうえで、危機的状況にある社会資本(登山道)の維持管理へ資金を充当する仕組みの構築を目指す研究事業です。
ぜひ、よりよい交通サービスの拡充に向けて、皆様のご意見を本ページ下部のアンケートリンクからお寄せくださいませ
アンケートは国立公園と登山を愛する皆様に以下の問を投げかけるものです。
ここでいう白山国立公園北部の魅力的なスポットとは以下の写真のような場所を指します。
アンケートは下部ボタンをクリックしてお進みください。
回答期間は終了しております。
ご協力いただき誠にありがとうございました。